Sweet Cafeはスイーツに関わる人・もの・こと等様々な側面からの情報を提供するスイーツのポータルサイトです
Sweet Topics
フランス地方菓子
お菓子教室案内
ウィーン菓子
ギフトレポート
お取り寄せスイーツ
求人情報
お菓子と共にあゆむ。
アルザス便り
バスクお菓子紀行
リヨン便り
試食会レポート
イベントレポート
スイーツ関連書籍
ブログ
メールマガジン
Shop
ショップリスト
みんなのおすすめ
この店このお菓子
スイーツ
食べ歩きの本
「
とびきりスイーツ見つけた!
」100店のパティスリーを掲載したガイドブック。
Others
コーヒー豆知識
ケーキ屋さんの方へ
よくある質問と解答
リンク集
ご意見・ご感想はこちら
Sweet Cafe
について
事業概要
代表者プロフィール
主な活動・取材履歴
Sweet Cafe TOP
>フランス地方菓子
フランス地方菓子
フランスにはその土地その土地の風土を活かした素朴なお菓子があります。
昔から修道院で作られたお菓子、宮廷で作られたお菓子、そして家庭でおばあちゃん、お母さんが手作りをして伝えてきた地方菓子達。そのお菓子の生まれた場所や由来を知ると、お菓子の背景にあるフランスの地方文化が見えてきます。そうするとお菓子を見る視点も変わるし、お菓子を選ぶこと、食べることが更に楽しくなりますよ!
Gâteau Basque
ガトー・バスク
Financier
フィナンシェ
Madeleines
マドレーヌ
Galletes Bretonnes
ガレット・ブルトンヌ
coming soon
Macarons Parisiens マカロン・パリジャン
Cannelésde Bordeaux
カヌレ・ド・ボルドー
Baba Savarin
ババ、サバラン
Calisson
カリソン
フランスの地域圏(フランス本土は22の地域圏=region(レジオン)に分けられます。)
1
アルザス
2
アキテーヌ
→カヌレ・ド・ボルドー
→ガトー・バスク
3
オーヴェルニュ
4
バス・ノルマンディ
5
ブルゴーニュ
6
ブルターニュ
→ガレット・ブルトンヌ
7
サントル
8
シャンパーニュ=アルデンヌ
9
コルス(コルシカ島)
10
フランシュ=コンテ
11
オート・ノルマンディ
12
イル=ド=フランス
→マカロン・パリジャン
13
ラングドック=ルシヨン
14
リムーザン
15
ロレーヌ
→マドレーヌ
→ババ、サバラン
16
ミディ=ピレネー
17
ノール=パ・ド・カレー
18
ペイ・ド・ラ・ロワール
19
ピカルディ
20
ポワトゥー=シャラント
21
プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール
→カリソン
22
ローヌ=アルプ
イタリアより伝来
→フィナンシェ
フランス地方菓子に関する書籍
私のフランス地方菓子
シェフのフランス
地方菓子
フランスの地方菓子
フランスの素朴なお菓子
お菓子好きのための
フランス地方の過ごし方
著者:大森由紀子
価格:2,625円
出版社:柴田書店
著者:高木康政
永井紀之
価格:1470円
出版社:PARCO出版
著者:ジャン・リュック・ムーラン
価格:2,835
出版社:学習研究社
著者:藤野真紀子
価格:1,260円
出版社:オレンジページ
著者:小林かなえ
価格:1,680円
出版社:文化出版局
Copyright (C) 2001-2008 douce All Rights Reserved.