Sweet Cafeはスイーツに関わる人・もの・こと等様々な側面からの情報を提供するスイーツのポータルサイトです
Sweet Topics

Shop
この店このお菓子

スイーツ
食べ歩きの本

とびきりスイーツ見つけた!
とびきりスイーツ見つけた!」100店のパティスリーを掲載したガイドブック。

Others

よくある質問と解答

ご意見・ご感想はこちら


Sweet Cafe
について

Sweet Cafe TOPフランス地方菓子>Cannelésde Bordeaux カヌレ・ド・ボルドー

Cannelésde Bordeaux
カヌレ・ド・ボルドー
ボルドー地方
ボルドー地方
フランス南西部ボルドー地方の伝統菓子。日本でも数年前にブームになったので日本では認知度の高い伝統菓子の1つ。
もともとボルドー地方の修道院で作られていましたが、フランス革命の影響で、修道女達が追われてしまい、一時期カヌレが存在しない時期があったそうです。その後1830年頃から再びカヌレが作られるようになりました。
カヌレとは、溝がついた模様を指し、カヌレの焼き型に縦に溝が入っていることから名前が付いたそうです。

材料は、卵、バター、粉、砂糖、牛乳。といったお菓子の基本材料にラム酒等で香りを加えます。高温で焼き、表面は焦げたような黒に近い茶褐色で、かりかりした食感。
それと対照的に中の生地は、カスタード風味のむっちりと弾力のある食感。この食感のコントラストがカヌレの魅力でもあります。

・・・いろんなお店のCannelésde Bordeaux
パティスリーミラベル アルカション

 

 

 

 

 

パティスリーミラベル
アルカション
東京都世田谷区桜丘1-8-5 東京都西東京市東町4-15-14ユーハイツ1 F 東京都文京区湯島3-42-12

Copyright (C) 2001-2008 douce All Rights Reserved.