Sweet Cafeはスイーツに関わる人・もの・こと等様々な側面からの情報を提供するスイーツのポータルサイトです
Sweet Topics

Shop
この店このお菓子

スイーツ
食べ歩きの本

とびきりスイーツ見つけた!
とびきりスイーツ見つけた!」100店のパティスリーを掲載したガイドブック。

Others

よくある質問と解答

ご意見・ご感想はこちら


Sweet Cafe
について

Sweet Cafe TOP>スイーツ関連書籍 レシピ集
スイーツ・パンのレシピ集の紹介。
→ショップガイド本
→雑誌関係
→その他の書籍
お菓子材料の店【クオカ】(手作りパン応援サイト【ベイキングデイズ】)
手作り派の方にお勧めの材料屋さんです。
クオカにはお菓子の材料やラッピング材が豊富にそろっています。
ベジタブルスイーツ
野菜スイーツ専門店のパティスリーポタジエの柿沢シェフがお届けするベジタブルスイーツのレシピ本。旬の野菜を使ったスイーツ達が登場。是非家庭でも作ってみたいお菓子。
タイトル ベジタブルスイーツ
発行所 あおば出版
価格 1,260円
イデミ・スギノの杉野シェフによるアシェットデセールのレシピ本。パティスリーだけではなくレストランの方へもお薦めのデセール本です。
タイトル 杉野英実のデザートブック
発行所 柴田書店  
価格 2,310円
ベーシックは美味しい
フランス菓子を日本へ広めた名店オーボンヴュータンの河田シェフによるレシピ集。タイトル通り、ベーシックなお菓子のレシピを紹介。作らずとも眺めるだけで満足できる美しい写真も満載。
タイトル ベーシックは美味しい
発行所 柴田書店  
価格 6,510円
シフォンケーキといえば、きめが細かくて、ふんわりして…。というのが私達のイメージ。でもイル・プルー・シュル・ラ・セーヌのシフォンケーキはそのイメージを覆します。どっしりとした重量感、素材の風味をストレートに表した力強い味わいです。
様々なフレーバーのシフォンケーキのレシピ集で、作り方も詳しく表記されています。

タイトル 新シフォンケーキ 心躍るおいしさ
発行所 イルプルーシュルラセーヌ企画   
価格 2,625円
情熱のコンフィチュール

 
辻口博啓氏によるコンフィチュールのレシピ本。
辻口氏がフランスで出会ったコンフィチュールのおいしさを伝えるべく、色とりどりのフルーツのコンフィチュールの紹介、そしてコンフィチュールを使ったスイーツを紹介しています。

タイトル 情熱のコンフィチュール
発行所 ソニーマガジン
価格 1,575円

フランスの地方菓子


フランスの地方菓子を地域別に紹介。
お菓子を通じてフランスの食文化に興味がもてそうです。
辻製菓専門学校の教授ジャン・リュック・ムーラン氏の著書。
タイトル フランスの地方菓子
発行所 学習研究社
価格 2,835円

今新しい伝統の味ウィーン菓子

コンディトライノイエスの野澤シェフによるウィーン菓子レシピ集!

フランス菓子に比べると華やかさはないものの、昔からの伝統を大切にした味わい深いウィーン菓子達。大人気バームクーヘンのレシピは必見!
タイトル 今新しい伝統の味ウィーン菓子
発行所 旭屋出版
価格 2,625円
本橋雅人シェフ、横田秀夫シェフ、日高宣博シェフ、川村英樹シェフ4人の名シェフが、ある女の子の物語に合わせて生み出した創作スイーツの数々。ロマンチックなスイーツブックです。
タイトル SWEET PYXIS
発行所 旭屋出版
価格 2,940円
いがらしろみさんによる、菓子を作るよりも手軽に簡単にできるドリンクレシピの紹介。
フランス菓子をイメージしたリッチなドリンクやフレッシュなフルーツのシロップで作る爽やかなドリンク、とっておきの時に飲みたいカカオの香り豊かなチョコレートドリンク達。
ちょっと一手間かけて素敵なドリンクタイムを過ごしてみたいですね。
もちろん、ろみさん独特のフランス空気感漂うのかわいらしさ満載です。
タイトル いがらしろみのスイートスイーツドリンク
発行所 マーブルトロン
価格 1,680円
東京池袋にあるシフォンケーキ専門店「ラ・ファミーユ」の小沢さんによるシフォンのレシピ集。
様々なフレーバーが楽しめるシフォンケーキ。シフォンのプロから上手に膨らむコツもばっちり習得出来るかも!
タイトル シフォンケーキのプロが教えるスペシャルレシピ
発行所 旭屋出版
価格 1,260円
金子美明氏、辻口博啓氏、望月完次郎氏、堀江新氏、美ノ谷靖夫氏、永井紀之氏の6人のシェフにシュークリームレシピを紹介。
形や大きさを自由に作れるシュー生地だからこそバリエーションも数多くあります。
定番のシュークリームだけではない、新しいシューの可能性を発見できます。
タイトル 一流シェフのとっておきシュークリーム
発行所 世界文化社
価格 1,470円
お菓子研究家のいがらしろみさんと、嶋崎ナナさんのユニット「Biscuitier」によるお茶とお菓子のレシピ集。コーヒー、紅茶の入れ方も教えてくれます。
おいしいお茶とお菓子で普段の生活に潤いと癒しを与えてくれそう。
タイトル おいしいお茶とお菓子の時間
発行所 マーブルトロン
価格 1,680円
コンフィチュールの妖精」と呼ばれる、世界的に有名なパティシエールクリスティーヌ・フェルベールさんのコンフィチュールのレシピ集です。レシピのみならず素材の組み合わせ方や食べ方の提案などもあります。イラストや写真も素敵で充実した内容。
タイトル 小さなジャムの家
発行所 ワニマガジン社
価格 1,890円

神戸の大人気店、「パティシエ・エス・コヤマ」の小山シェフによるカフェメニューのレシピ本。これをおうちで作れば、とっても楽しいカフェタイムが過ごせそうな気持になれる本です。
タイトル Patissier's Cafe コヤマススムパティシエがつくるカフェレシピ
発行所 旭屋出版
価格 1,575円
神戸の名店「パティシエ・エス・コヤマ」の小山シェフによるレシピ本。
簡単で、シンプルなんだけど、盛りつけや仕上げがとてもかわいい!ちょっと頑張ってつくれば結構プロっぽい仕上がりになると思いますよ。家庭用にも、カジュアルなカフェやパティスリーにも役立つ一冊。
タイトル THE SWEET TRICK
発行所 旭屋出版
価格 1,575円
お菓子研究家の藤野真紀子さんの本。子供が楽しく作って食べられるような簡単 でかわいらしいお菓子のレシピ本です。 子供達がお菓子を作ったり食べている写真も数多く掲載されていてとってもキュ ートです。子供のパーティーに役立つ一冊です。
タイトル 子どものためのお菓子
発行所 講談社
価格 1,680円

チョコレートの歴史、文化的背景、原料となるカカオに関する説明、チョコレートが出来るまでの製造過程等、私達がチョコレートを口にする以前の「チョコレート物語」を見ることが出来ます。これを見れば、今までぱくっと何気なく食べていたチョコレートを見る目も味わい方も変わると思います。チョコレートを本格的に知りたい方は必見の一冊。
タイトル Chocolat et Cacao
発行所 ネコ・パブリッシッング
価格 3,150円

人気店のシェフが評判のケーキの作り方を教えてくれます。10店の人気店が紹介されています。ケーキの作り方はやや大まかに説明されているので菓子作りに慣れた方やプロ向けの内容となっています。10人のシェフのつくるお菓子の作り方がわかるのでお得な一冊だと思います。
タイトル 人気パティシエが教える評判ケーキ
発行所 旭屋出版
価格 2,625円
「ラ・プレシューズ」のオーナーシェフ山川氏によるレシピ本。時代に流されないクラシックなお菓子を紹介。一つ一つのパートを作ることに対する意識の高さが表現されています。目立たないところの仕込みにこそパティシェの力量が表れることを感じさせられます。プロ向けのレシピ。
タイトル 永遠のクラシック菓子
発行所 旭屋出版
価格 2,625円
ベルグの4月の山本シェフ、オーボンヴュータンの河田シェフ、レブリーの美ノ谷シェフ、グラン・クリュの石塚シェフ、リリエンベルグの横溝シェフ、パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの藤生シェフ、シュークルダールの熊坂シェフ。7人のシェフが様々なお菓子の作り方を教えてくれます。それぞれのシェフの個性がでているお菓子が登場してくるので見ごたえがある一冊です。
タイトル 一流シェフが手ほどきする人気のケーキ
発行所 世界文化社
価格 3,262円
スイス・フランス菓子研究所を主催している相原氏の著書。家庭で美味しいお菓子を作るためにはいくつかの大切なポイントがあります。そのポイントを分 かりやすく写真と文章で説明しています。サブレやババロアなど家庭で気軽に楽しく作れるようなお菓子を中心に構成しています。
タイトル もっと知りたい お菓子作りのなぜ?がわかる本
発行所 文化出版局
価格 1,680円
「イデミスギノ」の杉野シェフが神戸にいた時代に出版された本。素材を活かした数々の美しいお菓子の作り方を紹介しています。全体的にムース類の生菓子が多く、他にはタルトや焼き菓子が掲載されています。今まで知らなかった仕込み方や仕上げの方法などが多く、非常に興味深く勉強になる一冊です。
タイトル 素材より素材らしく
発行所 柴田書店
価格 4,725円
菓子を通じて、イベントやカフェデザートのプランニングなど様々な方面で活躍されているいがらしろみさんの著書。苺には甘さと酸っぱさそしてキュートな形と色、初々しい香り…等女の子を魅了してやまないフルーツです。そんな苺を様々な形、調理法で甘いデザートに仕上げています。見ているだけでも和んでしまう一冊。
タイトル いちごスウィーツ
発行所 詳伝社
価格 1,365円

-東京新宿にあるホテル「パークハイアット東京」でペストリーシェフを長年務めた横田秀夫さんの著書です。(現在はオークウッドのオーナーシェフ)ホテルではテイクアウト用のお菓子、皿盛りのデザ ート、ウエディングケーキ、パーティーに出すお菓子等街のお菓子屋さんとは異なって様々な場面でのお菓子が求められます。いかに効率よく レベルの高い商品を提供できるかというところまで盛り込んだ本です。
タイトル ホテルのお菓子とデザート
発行所 柴田書店
価格 4,725円

チーズと一口に言っても様々な種類が有ります。さらに調理法や組み合わせる素材によってもいろんなチーズ ケーキが作れます。それなので、いわゆるお店で売っている定番のチーズケーキ以外にも、こんな チーズを使ったお菓子もあるのか。と感心してしまう本です。作り方も仕上げも比較的簡単なものが多いので家庭で作るお菓子に向いています。
タイトル Cheese Cake 30
発行所 永岡書店
価格 819円
お菓子のレシピプラスラッピングの本。お菓子は家庭で作れるラフなタイプのものが多いです。それぞれのお菓子や容器に合わせて一工夫したラッピングを紹介しています。ハンドメイドのお菓子をプレゼントするのが好きな方にお薦めの一冊です。
タイトル お菓子&ラッピング
発行所 詳伝社
価格 1,260円
 
今年で20周年を迎えるイル・プルーシュル・ラ・セーヌの弓田氏によるレシピ本。ひとつのお菓子について4〜5ページほどのページ数を使い、かなり細かいところまで丁寧に説明されています。仕込みの工程と時間を明記しているのもとても分かりやすいところ。
タイトル 五感で創るフランス菓子
発行所 イル・プルーシュル・ラ・セーヌ企画
価格 3,360円

 

イル・プル・シュル・ラ・セーヌのお菓子教室主任「椎名眞知子」さんによるお菓子作りの本。お菓子作りには欠かせない動作「混ぜる」。この混ぜ方によって出来上がりが大きく左右されることも多いのです。この本では5種類の混ぜ方と共に、シンプルな焼き菓子の作り方紹介。基礎からきっちりと勉強したい方にオススメです。
タイトル 5つの混ぜ方 焼き菓子36
発行所 柴田書店
価格 1,890円
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ焼き菓子教室に続く、生菓子の教本です。
ショートケーキやシュークリームなどの親しみやすいお菓子を中心に、お菓子の作り方を詳しく説明してくれています。 お菓子の作り方だけではなく、食べ頃とおいしい食べ方のアドバイスも付いていてとても親切な一冊です。
タイトル イル・プルー・シュル・ラ・セーヌの生菓子教室
発行所 柴田書店
価格 1,890円
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌのフランス菓子教室の椎名眞知子さんの著書です。お菓子作りの材料・器具・混ぜ方、焼き方のコツ等等も詳しく説明しています。 焼き菓子はマドレーヌやフィナンシェのような小さくて身近なもの、ガトーショコラやチーズケーキなど大きく焼いたもの、フルーツを使ったタルト、軽く食べられるパイやクッキーなどを紹介しています。それぞれのお菓子の食べ頃やおいしく作るポイント、焼き上がりの目安まで記されています。
タイトル フランス菓子店『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』の焼き菓子教室
発行所 柴田書店
価格 1,890円
家庭でささっと作っておやつにしたりおみやげ物に出来るいろんなお菓子を紹介しています。洋菓子だけではなく餅系やきんとんなどの和菓子もあります。比較的どれも作りやすそうなお菓子が多いので、ちょっとしたおやつを家庭で作りたいという方にはオススメです。
タイトル お菓子とお茶で小さなおもてなし
発行所 オレンジページ
価格 1,377円
タイトルの通りオレンジやレモンを用いたお菓子のレシピ本。オレンジやレモンの他にも柑橘類であるグレープフルーツ、ライム、ユズ、金柑などを使ったお菓子もあります。気取ったお菓子ではなくうちの中で気軽に作れるおやつ感覚で作れるものが多いです。自由な発想で作られたお菓子の中には、自分が新しいお菓子を作り出すときのヒントにもなりそうです。
タイトル オレンジとレモンのお菓子
発行所 文化出版局
価格 1,325円
お菓子・料理研究家の福田里香さんの本です。今までにもお菓子とそのラッピングを紹介する本やパンとジャムの本などを出している方です。 いつもかわいくておしゃれだけではなくオリジナリティーがある作品が多くて楽しめるものばかりです。 今回はチョコレートを中心としたお菓子とそのラッピングを紹介しています。いつもよりポップでジャンクな雰囲気が漂っています。
タイトル 福田里香 チョコ+スイーツ×ラッピング
発行所 日本放送出版協会
価格 1,365円
フランスのチョコレートメーカー「ヴァローナ」で技術指導を務めたこともあるサントス氏の著書。チョコレートを扱う際の基本事項から説明してあり非常に分かりやすい内容になっています。プロ向けのレシピですが、製造工程も丁寧に説明してあるのでとても分かりやすいです。作りたくなるお菓子がいくつも掲載されていて非常に興味深い一冊です。
タイトル チョコレートでまよったら
発行所 柴田書店
価格 3,150円
エコール・クリオロのサントス・アントワーヌさんによるお菓子作りの本。こちらの本では基本となる生地やフルーツやチョコレートのムースの作り方を丁寧に紹介。失敗例とその原因も説明してくれています。 基本をマスターしたらそれらの生地やムースを組み合わせた製品を作れるように様々はお菓子を紹介しています。
タイトル お菓子づくりでまよったら
発行所 柴田書店
価格 2,310円
フランス料理・フランス菓子の専門学校であるル・コルドン・ブルーですが、そのお菓子部門のシェフ、スタッフによるチョコレート菓子のレシピ本。ドリンクからクッキーキャラメル、アントルメなど様々なチョコレート菓子が紹介されています。またレシピだけではなくチョコレートの歴史や原材料、製造方法、種類、テンパリングの方法なども説明してあるので、チョコレートについて詳しく勉強できる一冊です。
タイトル ル・コルドン・ブルー ショコラノート
発行所 文化出版局
価格 1,890円
グランクリュ、デフェール、マルメゾン、モンサンクレール、ベルグの4月、 パティスリー・サダハル・アオキ、小川軒、ノリエット、各店のシェフによるロールケーキのレシピを紹介。 それぞれ特徴のあるロールケーキですがどれもおいしそうなものばかりです。表紙の写真は右から順にグランクリュの純生ロール、小川軒のショコラスフレ、 マルメゾンのプランタンです。
タイトル 一流シェフのとっておきロールケーキ
発行所 世界文化社
価格 1,470円
モンサンクレールのオーナーシェフとしてもご活躍の辻口シェフによる「和菓子」のレシピ本。 家庭でも気軽に作れる和菓子が中心ですが、かなりフランス菓子の要素を盛り込んでいるので、斬新な和菓子が多く辻口シェフならではのセンスが光ります。
タイトル スーパー・パティシエ辻口博啓の新味和菓子
発行所 ソニー・マガジンズ
価格 1,575円
自由が丘の有名店モンサンクレールのオーナーシェフ辻口さんが家庭でも作れるお菓子の作り方を紹介しています。お店に並んでいるような華やかなお菓子ではなく家庭でも作れそうなシンプルなお菓子が多いです。スタンダードなクッキーやムースもありますがちょっと珍しいアジア風のお菓子もあります。また最後には辻口さんの1日のスケジュールを追ったコーナーもあり多忙な仕事ぶりが垣間見られます。
タイトル Hanako 特別編集 ちゃんと作れるスイーツ
発行所 マガジンハウス
価格 880円
著者の猪本さんは大学でデザインを学び、その後フランスに10年滞在した経験を持つ。
ウィンドウデコレーションやフラワーコーディネートを中心に活躍し、料理や和菓子についての造形が深い方です。そんな猪本さんによる素敵な和菓子の本。とても素敵にコーディネートされた和菓子は新たな一面を見せてくれます
タイトル イノモト和菓子帖
発行所 リトルモア
価格 2,100円
西麻布にある和風デザートのお店のオーナーシェフの著書。この本では、定番の和菓子以外にトライフルやブリュレなどをアランジした洋風和菓子も紹介しています。手作り和菓子でティータイムも素敵ですね。
タイトル 和のティータイム
発行所 昭文社
価格 1,470円
フランスでは日常的に食べられているタルトですが、タルトはその季節のフルーツをふんだんに取り入れて楽しむことが出来るお菓子です。そんなタルトを家庭でもおい しく作れるためのレシピ本です。焼きたてのサクサクしたタルトと、熟したフルーツを使っておいしいタルトを作ってみては?
タイトル タルト
発行所 ひかりのくに
価格 1,995円
鮮やかな赤い果実「チェリー」の料理本です。著者は、老舗新宿高野にてフルーツなどの商品開発を手掛けてきた久保直子さん。 チェリーといえば生で食べる甘いものを思い出しますが、生で食べられない酸っぱいサワーチェリーというものもあります。サワーチェリーは料理に用いるとびっくりするくらい力を発揮する素材です。この本は、サワーチェリーの産地ミシガンを訪れた著者がチェリー料理やお菓子の作り方を教えてくれます。
タイトル チェリーレッドクッキングブック
発行所 白馬出版
価格 2,000円
お菓子研究家としてご活躍されている大森由起子さんの著書。日本のお菓子屋さんではあまり見かけることのない、フランスの地方菓子の紹介をしています。一言にフランスといっても地域ごとに特色のある地方菓子があります。その地方の文化や伝統そして風土を感じさせる地方菓子には、いろんなエピソードがあって興味深いものです。 とても分かりやすくおもしろい解説と共に、お菓子の写真、レシピを紹介しています。
タイトル 私のフランス地方菓子
発行所 柴田書店
価格 2,625円
フランス菓子・料理研究家の大森由起子さんが25人のパティシェにお菓子への作り方、お菓子作りへの情熱を取材した本。
表紙には25人のパティシェによるマドレーヌが並びとても楽しい本です。写真、内容、ボリューム全てに満足できるおすすめの一冊です。
タイトル 大森由起子+25人のパティシエ
発行所 料理王国社
価格 1,800円
家にある素材で簡単に出来るお菓子のひとつであるプリンの本です。そう、プリンは卵と牛乳と砂糖があれば出来るお菓子なのです。そしてプリンにいろんな素材を合わせることで全く別のプリンになります。基本のプリンをマスターしたらいろんなアレンジで、チョコレーや、オレンジ、バナナなどのプリンも紹介。 また、ゼラチンを用いたプリンで、白ゴマプリンやレモンプリン、マンゴープリンの作り方も紹介しています。
タイトル ぜったいプリン
発行所 NHK出版
価格 693円
小さいながら素材の味をぎゅっと閉じこめたシュークリームで有名なオーブンミトンのシェフ小嶋さんが、いろんなシュークリームの作り方を教えてくれます。
シュー生地の作り方も、ぱりっとしたフランス風とふんわりしたやわらかいタイプの2通りを紹介しています。それから卵とミルクの旨味を凝縮したカスタードクリームの作り方も詳しく説明してくれています。このカスタードクリームを応用して、チョコ、抹茶、ゴマ味のシュークリームの作り方や、形を変えて、エクレアやパリブレストなどの作り方も紹介されています。
タイトル やっぱりシュークリーム
発行所 NHK出版
価格 693円
オーストリアで修行して、オーストリア国家公認製菓マイスターを取得した八木氏の著書です。ウィーン菓子はフランス菓子に比べてやや地味な印象はありますが、この本を開いてみると、こんなお菓子もあるんだという意外性を感じました。お菓子は生菓子、焼き菓子、イースト菓子、メレンゲ細工などバラエティーに富んでいます。お菓子と国の文化との密接な関係についても書かれていて勉強になります。
タイトル マイスターのウィーン菓子
発行所 柴田書店
価格 4,095円
著者はモロッコ生まれのフランス人「パトリス・ジュリアン」。以前フランス大使館文化担当官を務める。現在はレストラン、カフェなどをプロデュースする傍らテレビへの出演や料理関係の本を出すなど活躍している。気負わないフランスのおしゃれな雰囲気、日本とフランスの文化をうまく融合などをうまく表現できる才能に秀でた方です。 紹介されているデザートの多くは家庭で作れそうなシンプルなものが多いです。
タイトル パトリス・ジュリアンのデザート
発行所 文化出版局
価格 1,449円

この本はキハチのパティスリー部門で清水シェフ(現在セラ・セゾンのオーナーシェフ)がご活躍されていたときに出版されたものです。それなのでキハチらしいアジアの雰囲気を漂わせるデザートが盛りだくさんです。
この中には、キハチで人気のすいかのゼリーやゴマのブランマンジェ、空豆のプリン等も紹介されています。
タイトル 食後の誘惑
発行所 文化出版局
価格 1,470円

オーブンミトンの小嶋シェフと、青森県のパティスリー・サン・ミッシェルの小笠原シェフによる共著です。いろんなフレーバーのシフォンケーキの作り方を紹介してありますが、まずは基本を詳しく丁寧に説明してあります。みんなが大好きなふんわりしっとりのシフォンケーキもこの本を見て作れば上手にできるかもしれませんね。
タイトル とっておきのシフォンケーキ
発行所 成美堂出版
価格 893円
フランスでおいしいガトーショコラに出会えたからこそ、ガトーショコラを好きになったオーブンミトンの小嶋さんの著書です。 ガトーショコラだけでも12種類も紹介しています。その他ムースや生チョコ、プリン等もあります。特に生チョコは材料もそれほどいろんなものを使わずに簡単においしく作れるのでおすすめです。
タイトル とっておきの チョコレートのお菓子
発行所 成美堂出版
価格 893円

素敵で潤いのある生活を提案するお仕事をしているアメリカのマーサスチュワートさんによるレシピ本。アメリカの主婦に絶大な支持を得ているマーサのパイとタルトの本は、いかにもアメリカン!といったような素朴でざっくばらんなそして素材をふんだんに用いたパイとタルトが何種類も紹介されています。
タイトル パイ&タルト
発行所 カインドウェア
価格 4,893円

日本料理「青柳」のご主人小山裕久さんによる和風のデートに関する本です。お菓子の作り方だけではなく、小山さんの思い出や、お菓子の素材についての説明等も記されていて読みいってしまう一冊です。 お菓子の内容は、水ようかんやあんみつなどの和菓子の定番から、プリンやソルベなどの洋菓子を小山風にアレンジしたものまでいろいろとあります。
タイトル 和食のデザート
発行所 講談社
価格 1,785円

天然酵母のパンを作っているルヴァンのオーナー甲田さんが素朴で味わい深いパンの作り方を教えてくれます。酵母作りからはじめ、家庭でできる手ごね天然酵母パン、本格派のためのルヴァンのパン、クロワッサンや砂糖を使わないお菓子まで様々なパンの作り方を紹介。
タイトル ルヴァンの天然酵母パン
発行所 柴田書店
価格 2,520円
家庭で手作りのパンを作るためのレシピ本です。家庭で作れるといことなので、生地を手でこねたり、形を作ったりという作業を写真付きで解説しています。 紹介されているパンはシンプルな食事パン、お総菜パン、甘いパンなど40種 類ほどあります。きっと食べたくなるパンがひとつはあると思います。 なおパンの写真を撮影したのは日置武治さんです。この方の撮る食べ物の写真は とてもおいしそうでいきいきして見えます。
タイトル パンづくりテキスト
発行所 柴田書店
価格 1,890円
ル・パティシェ・タカギの高木シェフが四季のフルーツやナッツを用いて鮮やかなケ ーキから素朴な焼き菓子までのレシピを紹介している一冊。中には、奥さんとお子さ んの写真も掲載されていてとてもほほえましい一面も。
タイトル 四季の菓子
発行所 PARCO出版
価格 1,680円

Copyright (C) 2001-2008 douce All Rights Reserved.